7/16 A-biz 7月15日-16日は「こがし祭り」で熱海は更に賑やかです
2019年07月16日15:29
カテゴリー │ブログ
こんにちは、チーフアドバイザーの山﨑です。
7月15日、16日は来宮神社例大祭の「熱海こがし祭り」が行われており、熱海の市街地を中心に、街中がソワソワしており、相談者さんの中にも「お祭りが終わるまで忙しいからちょっと相談に行けません」、という方がいらっしゃるくらい。
なお、各町内で作った光り輝く山車が練り歩く「山車コンクール」も今年で51回目を数えた伝統行事です。
なんで平日にやるのかな?と思ったのですが、この7月15日が旧暦の6月15日にあたり、この日が、ご神体である木の根を漁民が拾った日だからそうです。(wikiより)
そんなお祭りで盛り上がる熱海ですが、午前中には市役所前で芸妓さんたちが舞を披露してくれました。
街なかを巡り、旅館などを訪れて舞を披露してくれるそうです。
このお祭りが終わるといよいよ熱海の観光のピークシーズン。
A-bizでお手伝いさせて頂いている新商品のいくつかも発売されます!良い結果が出る様に全力サポートしていきたいと思います!

遠目だったのであまり良く撮れていませんが、市役所前の様子です。
7月15日、16日は来宮神社例大祭の「熱海こがし祭り」が行われており、熱海の市街地を中心に、街中がソワソワしており、相談者さんの中にも「お祭りが終わるまで忙しいからちょっと相談に行けません」、という方がいらっしゃるくらい。
なお、各町内で作った光り輝く山車が練り歩く「山車コンクール」も今年で51回目を数えた伝統行事です。
なんで平日にやるのかな?と思ったのですが、この7月15日が旧暦の6月15日にあたり、この日が、ご神体である木の根を漁民が拾った日だからそうです。(wikiより)
そんなお祭りで盛り上がる熱海ですが、午前中には市役所前で芸妓さんたちが舞を披露してくれました。
街なかを巡り、旅館などを訪れて舞を披露してくれるそうです。
このお祭りが終わるといよいよ熱海の観光のピークシーズン。
A-bizでお手伝いさせて頂いている新商品のいくつかも発売されます!良い結果が出る様に全力サポートしていきたいと思います!

遠目だったのであまり良く撮れていませんが、市役所前の様子です。