9/26 A-biz 今日はf-Bizでの月例ミーティングと午後はインスタセミナーでした~!
2018年09月26日21:22
カテゴリー │ブログ
こんばんは、チーフアドバイザーの山﨑です。
本日の午前中はf-Bizに伺い、小出さんとの月例ミーティングや11/1のリニューアル一周年記念イベントの打ち合わせなどをしてきたのですが、小出さんからのご紹介で、熱海での販路を探している生身のゆるキャラ『茶ら男』さんと販路拡大に関するディスカッションを行いました!
まさかf-Bizで相談対応をするとは思っていませんでしたが、ちょうど一年前は研修の日々だったf-Biz eggにて1時間お話を伺い、今後の販路拡大をお手伝いすることになるとは感慨深いものがあります。

二人ともでかい(笑)
そして午後にA-bizに戻りまして、大島亜佐子さんのインスタ講座を開催しました~

写真のテクニックや構図の前に、まずその商品を誰に売りたいか、売りは何か、何を伝えたいかを考える、という説明は、まさにf-Bizモデルの考え方と同じ!
やみくもに発信するだけだと非効率になりがちですが、これをしっかり踏まえた上で投稿していけば、効率的にSNSを活用できると思います。
そんなヒントが満載のセミナーでした。
本日出席できなかった方も多数いらっしゃいますので、同様の内容で第2回目を開くかもしれません。乞うご期待!
そしてセミナーで使った小物を頂いたので入口のところに展示中です!

去年は就任直後で何も気が回せていませんでしたが、今年は少し飾り付けしたいかも!?
本日の午前中はf-Bizに伺い、小出さんとの月例ミーティングや11/1のリニューアル一周年記念イベントの打ち合わせなどをしてきたのですが、小出さんからのご紹介で、熱海での販路を探している生身のゆるキャラ『茶ら男』さんと販路拡大に関するディスカッションを行いました!
まさかf-Bizで相談対応をするとは思っていませんでしたが、ちょうど一年前は研修の日々だったf-Biz eggにて1時間お話を伺い、今後の販路拡大をお手伝いすることになるとは感慨深いものがあります。

二人ともでかい(笑)
そして午後にA-bizに戻りまして、大島亜佐子さんのインスタ講座を開催しました~

写真のテクニックや構図の前に、まずその商品を誰に売りたいか、売りは何か、何を伝えたいかを考える、という説明は、まさにf-Bizモデルの考え方と同じ!
やみくもに発信するだけだと非効率になりがちですが、これをしっかり踏まえた上で投稿していけば、効率的にSNSを活用できると思います。
そんなヒントが満載のセミナーでした。
本日出席できなかった方も多数いらっしゃいますので、同様の内容で第2回目を開くかもしれません。乞うご期待!
そしてセミナーで使った小物を頂いたので入口のところに展示中です!

去年は就任直後で何も気が回せていませんでしたが、今年は少し飾り付けしたいかも!?