1/16 A-biz 今日も満員御礼!そして夕方からf-Bizへ
2018年01月16日21:16
カテゴリー │ブログ
こんばんは、チーフアドバイザーの山﨑です。
今日は6件の相談を受け、夕方よりf-Bizにて、「松坂屋静岡店の名物バイヤーに学ぶ!売れる商品の共通点」セミナーに参加してきました!

物産展のバイヤーをやられているカリスマバイヤー後藤氏を迎え、どんな商品(食品)が売れるのかを学びました。
後藤氏がおっしゃっていたのは、
おいしいのは当たり前、買おうと思わせる動機が必要
という言葉
極端な話、味はそこそこなのに行列ができる商品もたくさんあるとおっしゃっていました。
つまり見せ方や販促宣伝が大切というのがキーワードでした。
とは言え、どんなパッケージにすればいいのか?販促はどうやってすればいいのか?課題もあると思います。そんなときはぜひA-bizにご相談ください!
一緒にアイデアを考えましょう!
今日は6件の相談を受け、夕方よりf-Bizにて、「松坂屋静岡店の名物バイヤーに学ぶ!売れる商品の共通点」セミナーに参加してきました!

物産展のバイヤーをやられているカリスマバイヤー後藤氏を迎え、どんな商品(食品)が売れるのかを学びました。
後藤氏がおっしゃっていたのは、
おいしいのは当たり前、買おうと思わせる動機が必要
という言葉
極端な話、味はそこそこなのに行列ができる商品もたくさんあるとおっしゃっていました。
つまり見せ方や販促宣伝が大切というのがキーワードでした。
とは言え、どんなパッケージにすればいいのか?販促はどうやってすればいいのか?課題もあると思います。そんなときはぜひA-bizにご相談ください!
一緒にアイデアを考えましょう!