A-bizってどんな風に相談をするの?
2017年10月26日19:21
カテゴリー │ブログ
こんにちは、チーフアドバイザーの山﨑です。
今日は実際にどうやって相談を進めていくかを書いていきたいと思います。
まず、Bizモデルは、こちらにもあるように
聞く→見つける→知恵を出す→支える
のプロセスを繰り返し行って継続サポートしていくのが基本です。
(しかも何度でも無料!)

初回の相談は大半の場合、真のセールスポイントを見つける為に相談者さんのお話を「聞く」ことになると思います。
今の事業のこと、昔やられていたこと、ご自身で思う事業や商品の強みは?
ときには事業と離れご趣味を伺ったりすることもあるかもしれません。
f-Biz研修中では簡単な自分史を作って頂いた方もいらっしゃいました。
そして会話の中から、ご自身でも気付いていないこと、あるいはずっとやってこられて当たり前になってしまっていること、
でも他の人から見たら当たり前ではなくて"すごい!"と思えることを通じて見つけます。
財務諸表などをお持ち頂く必要は一切ありません。
何か資料を作って持ってきて頂く必要もありません。
手ぶらでOK!
その日に電話して頂いて、空いていたから急に来たよ!っていうのも大歓迎!
具体的な相談内容もはっきりしないけど、でもとりあえず売上を増やしたい、っていう状態でも構いません。
ということで、気兼ねせずどんどん使ってくださいね!!
今日は実際にどうやって相談を進めていくかを書いていきたいと思います。
まず、Bizモデルは、こちらにもあるように
聞く→見つける→知恵を出す→支える
のプロセスを繰り返し行って継続サポートしていくのが基本です。
(しかも何度でも無料!)
初回の相談は大半の場合、真のセールスポイントを見つける為に相談者さんのお話を「聞く」ことになると思います。
今の事業のこと、昔やられていたこと、ご自身で思う事業や商品の強みは?
ときには事業と離れご趣味を伺ったりすることもあるかもしれません。
f-Biz研修中では簡単な自分史を作って頂いた方もいらっしゃいました。
そして会話の中から、ご自身でも気付いていないこと、あるいはずっとやってこられて当たり前になってしまっていること、
でも他の人から見たら当たり前ではなくて"すごい!"と思えることを通じて見つけます。
財務諸表などをお持ち頂く必要は一切ありません。
何か資料を作って持ってきて頂く必要もありません。
手ぶらでOK!
その日に電話して頂いて、空いていたから急に来たよ!っていうのも大歓迎!
具体的な相談内容もはっきりしないけど、でもとりあえず売上を増やしたい、っていう状態でも構いません。
ということで、気兼ねせずどんどん使ってくださいね!!